くるみるくスタンド~牛乳飲み比べイベント~
普段あたりまえのように飲んでいる「牛乳」。
真庭市はもちろん、岡山県や全国を見渡すと、さまざまな種類の牛乳が店頭に並んでいます。
牛乳ってスーパーにたくさん種類あるけど、いつも同じものばかり買っていませんか?
そんな牛乳を飲み比べて、何が違うのか知って、お気に入りの牛乳を見つけてみましょう!
当日は牛乳に関するお話はもちろん、全国各地の牛乳を飲み、牛をこよなく愛する水野さんのお話も予定しています。
2週間の真庭市滞在で見聞きしたことや、酪農畜産に関するお話をする予定です。
定員に限りがあります。
参加希望の場合はWebフォームよりお申し込みください!
内容
・牛乳飲み比べ:牛乳の豆知識などを聞きながら、5種の牛乳を飲み比べ!
・水野さんからのお話:どうしてこんな活動をしているか、今描いている構想、真庭滞在で見聞きした酪農畜産の話など…
・フリータイム:お菓子などを食べながら自由におしゃべりしましょう!
水野来実さんプロフィール
1997年9月10日生まれ。日本大学動物資源化学科卒業。
大学時代に牧場の子牛に一目惚れし、牛好きに。以来、畜産や農業に関心がある。
現在は兵庫県に住みながら、食や農に関するイベント企画運営、広報PR、農家さんのEC販売サポートなどをしながら暮らしている。
将来の夢は、牛と一緒に地域で循環しながら生きること。
8月下旬から2週間、地域おこしインターンとして真庭市に滞在。
◆詳細はコチラ>>牛デザイナー みずのくるみ(lit.link)
◆開催日 2025年9月7日(日)第1部13:30-14:30/第2部15:00-16:00(第1部と第2部は同じ内容を行います。)
◆会 場 郷宿1764(岡山県真庭市勝山176番地)
◆定 員 各回10名
◆参加費 1人あたり500円
◆申込先 Webフォーム