【雨のため時間変更 13-15時】サクラソウと蒜山の春
蒜山地域には、毎年「山焼き(火入れ)」が行われている広大な草原があります。
その一角には、岡山県の「希少野生動植物」に指定されている”サクラソウ”の県下最大の自生地があります。
サクラソウをはじめとするさまざまな動植物の宝庫、山焼き草原をゆったりと歩き、遅い春を迎えた蒜山の自然を満喫します。
サクラソウや草原の保全活動として行なっている山焼きや草刈りなどの活動についても紹介。
自然の野の花が好きな方、自然環境の保護・保全に関心がある方、連休最終日の思い出作りにおいでください。
◆日程 2021年5月5日(水)13:00〜15:00 ※小雨決行
※受付:延助コミュニティハウス(蒜山上徳山1016-3)
◆開催場所 真庭市蒜山上徳山 サクラソウ自生地および周辺の草地
◆参加費 無料
◆定員 30名
◆服装・持ち物 マスク着用、野外向きの服装・靴、飲料水、雨具、救急用品など
◆申し込み方法 電話・FAX・申し込みフォーム
◆リンク ホームページ・Facebook
◆お問い合わせ
(津黒いきものふれあいの里)
TEL:0867-67-7011 / FAX:0867-67-7012 / E-mail:tsuguro@po.harenet.ne.jp
(重井薬用植物園)
TEL:086-423-2396 / FAX:086-697-5865 / E-mail:shigeihg@shigei.or.jp