まに鉄フェスタ|JR姫新線津山-中国勝山駅間 開業100周年
JR姫新線を次の100年に繋ぐため「まに鉄フェスタ」を開催します。
今年は、JR姫新線「津山駅~中国勝山駅間」が大正14年(1925年)3月15日に開業100周年を迎えます。
そのお祝いに、記念式典・駅前マルシェの開催、記念臨時列車の運行などを行います。
中国勝山駅のシン・駅舎空間やスマートストアのお披露目、エコマルシェではオリジナル駅弁の販売、記念臨時列車内では、姫新線のガイドツアーなど盛りだくさんの内容となっています!
姫新線に対する愛着を深めながら、一緒に中国勝山駅の開業100周年をお祝いしませんか。
第1回目である一昨年の様子はこちらの記事からご覧ください。
「ボクらが見た景色 – JR姫新線 × 旭川りんくるライン de エコマルシェ – イベントレポート」
記念式典(中国勝山駅前)
勝山高校吹奏楽部によるオープニングや、真庭産無垢材プロダクト「Belin」を活用し、勝山高校生とともに創った駅舎やスマートストアの紹介などを行います。
【スケジュール(予定)】
・10時00分 記念臨時列車乗客受付開始
・10時30分 オープニング(勝山高校吹奏楽部)
・11時00分 式典開会(市長・来賓あいさつ)
・11時30分 駅舎お披露目
・11時40分 乗客乗車・出発合図
・11時52分 記念臨時列車出発
エコマルシェ
中国勝山駅、久世駅、美作落合駅の駅前でエコマルシェを実施します。
容器など提供スタイルに配慮し、来場者と出店者が一緒に楽しみながらごみの減量や食品ロス削減など環境意識の向上を目指します。
各会場では、オリジナル駅弁の販売も予定しています。
※記念臨時列車は各駅での途中下車が可能です。
◆日時 3月16日(日)10:00~14:30
◆場所 美作落合駅・久世駅・中国勝山駅(各駅前でイベント開催)
◆問合せ 0867-42-1017(真庭市役所くらし安全課)
◆SNS Instagram・Facebook