【4/26〜9/28】春の企画展「葉たばこ燦々(さんさん)」|蒜山郷土博物館
企画展「葉たばこ燦々(さんさん) 蒜山の暮らしを支えた生業」
蒜山郷土博物館では、春の企画展「葉たばこ燦々(さんさん) 」を開催します。
蒜山および真庭市域で葉たばこ生産が盛んでした。
蒜山の葉たばこの歴史を、関連資料や聞き取り調査の成果をもとに詳細に解説します。
期間中のイベント
開催記念講演会
「開催記念講演会と展示解説会」
日程:6月14日(土)13:30~
講師:前原茂雄(蒜山郷土博物館館長)
展示解説会(各13:30~)
4月26日(土)、5月25日(日)、6月14日(土)、7月18日(金)、9月13日(土)
講演会は参加無料ですが、展示解説会には入館券(300円)が必要です。
◆期 間 :2025年4月26日(土)〜9月28日(日)
※水曜日休館
※ただし8月13日は開館
◆開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
◆場 所 :真庭市蒜山郷土博物館(岡山県真庭市蒜山上長田1694)
◆入館料 :300円(高校生以上、常設展示期間と同じ)
◆問合せ :0867-66-4667(真庭市蒜山郷土博物館)
◆SNS :真庭市蒜山郷土博物館Facebook