11/1〜11/3|鳩ヶ原・天谷湿原自然再生作業〜自然の中でからだを動かしてみよう〜
希少な動植物の生息する蒜山高原の自然を守る活動に参加して、からだを動かしてみませんか?
作業フィールドは、見渡す限りの草原が広がる「鳩ヶ原」と、生物多様性の豊かな「天谷湿原」。
鳩ヶ原では、鹿対策に設置した電柵を、積雪や翌年の山焼きに備えて一旦撤去します。
天谷湿原では、鳩ヶ原との連絡歩道を整備します。
詳細は、以下のチラシや実施要領をご覧ください。
また、希望者のみ、鳥取大学の施設に宿泊することもできます。
※夕食代・宿泊代を実費徴収します。
参加を希望される方は、10月27日までにWebフォームでお申し込みください。
▲大まかなスケジュールはコチラ(クリックするとPDFが開きます)
◆開催日時 11月1日(土) 11:00〜16:30
11月2日(日) 8:30〜16:30 ※半日参加可能
11月3日(月祝) 8:30〜14:00 ※半日参加可能
◆集合場所 シェアオフィス蒜山ひととき(岡山県真庭市蒜山上福田1205-780)
◆申し込み Webフォーム
◆お問合せ hiruzen.nature.restoration.mit22@gmail.com(蒜山自然再生協議会)