
Contents
■ 主要マップ・旅先基本情報
■ 昼食について
■ 交流会について
■ 宿泊について
■ フィールドワークの移動について
主要マップ・旅先基本情報
会場付近マップ
![]() |
【主会場】 勝山文化センター 〒717-0013 真庭市勝山319 TEL:0867-44-2011 駐車場あり JR中国勝山駅より徒歩2分 |
広域マップ
![]() |
【車でおこしの場合】 広島から久世IC 約200km 山陽道 広島IC→岡山道→米子道→久世IC 岡山・倉敷から久世IC 約70km 米子から湯原IC 約64km 【岡山市内からバスの場合】 |
![]() |
![]() |
昼食について
昼休憩時間帯にいる場所
1日目:勝山文化センター
2日目:TABIBITO SHOKUDO
3日目:UEDA VILLAGE
昼食は各自ご用意、また外出して取っていただいて構いません。
※事務局で昼食の事前注文も承ります。参加申し込みフォームで昼食手配希望を選択してください。(1食につき1,000円)
(1日目:お弁当 2日目:TABIBITO SHOKUDOのランチ 3日目:UEDA VILLAGE内カフェのランチ)
交流会について
1日目と2日目のプログラム終了後、立食パーティー形式の交流会を開催します。
イベント中に話しきれなかったこと、聞きたかったこと、名刺交換などフリートークをお楽しみください。
参加希望は参加申し込みフォームよりお願いします。
会場 1日目:旬うらら(勝山文化センター内)
2日目:Nostalgie Cafe ろまん亭(真庭市勝山249)
参加費 各回とも3,000円
※会場は申し込み状況により変更になる場合があります。
宿泊について
宿泊は原則、各自手配をお願いしておりますが、事務局で合宿タイプの宿泊所を手配することができます。参加希望は参加申し込みフォームよりお願いします。
男性:《大型ロッジ》高仙の里 よの なつつばき(真庭市余野下465)
女性:《古民家》高仙の里 よの 青木本家(真庭市余野下388)
1泊1名 3,850円(素泊まり)
⇒「高仙の里 よの」のホームページ
※ご希望の方は宿泊所までの送迎もいたします。
※真庭市内の宿泊施設については真庭観光局HPで探すことができます
フィールドワークの移動について
2日目・3日目とも勝山文化センターに集合し、まとまって往復します。
自車移動でない方は、事務局が手配する車に乗車いただけますが、定員の都合上、自車移動の方へ乗り合わせをお願いする場合があります。
現地集合をご希望の場合は、別途ご連絡ください。駐車場をご案内します。
3日目イベント終了後は現地解散となりますが、事務局送迎の方は勝山文化センターまでお送りいたします。