SPECIAL
特集
2024年夏!真庭の夏休みお役立ち情報まとめ
「真庭市内で夏休みの思い出を作りたい」「身近なお出かけ情報が知りたい」という方向けに、真庭市で夏休みに楽しめる場所やイベントをまとめました。
人気のイベントや、話題のスポットを紹介しています。
ご家族、お友だちとお出かけする際の参考にしてくださいね!
コンテンツ
真庭の夏休み情報①夏祭り・花火大会
7月下旬から8月中旬にかけて、真庭の各地域で夏祭り・花火大会が開催されます。
それぞれのお祭りの詳しい内容は、下記リンクからご覧ください。
・北房花火大会(7/20)
・美甘夏まつり(7/20)
・おちあい花火(7/27)
・湯原温泉郷はんざき祭り(8/8)
・中和ふるさと祭り(8/13)
・勝山千代萬歳豊稔踊(8/14)
・久世夏まつり リバーサイドフェスティバル(8/14)
・ひるぜん花火大会・大宮踊(8/15)
真庭の夏休み情報②プール
真庭市には、水泳や水遊びで利用できるプールが4か所あります。
中には温泉水を使ったプールや、温水プールもあります。
真庭のプール1.湯原温泉プール
湯原温泉の温泉水を使った屋外プールです。
温泉と地下水を混合しており、おおむね30度の温度でプールを楽しめます。
浅い円形プールもあるので、小さなお子様をお連れのご家族も遊ぶことができますよ。
湯原温泉プール | |
住所 | 岡山県真庭市豊栄1537-1 |
期間 | 例年8月31日まで |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | なし(警報発令や雷発生などの天候事情や、新型コロナ感染予防等により臨時休業することがあります) |
料金 | 市内の方(一般430円、小・中学生210円、幼児(3歳以上)100円) 市外の方(一般640円、小・中学生310円、幼児(3歳以上)150円) |
お問い合わせ | 0867-62-2011(湯原振興局) |
真庭のプール2.津黒高原温泉プール
津黒高原荘の施設の一つで、全国的にも珍しい50mの屋外プールです。
小さなお子様でも楽しめる子供用プールもあります。
水温は約27℃とぬるめで、長時間泳いでも疲れにくいのも嬉しいところ。
津黒高原荘はプールのほかにも、キャンプや温泉などのレジャーもあります。
宿泊はもちろん、日帰り利用も可能です。
津黒高原温泉プール | |
住所 | 岡山県真庭市蒜山下和1080-1 |
期間 | お問い合わせください。 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | お問い合わせください。 |
料金 | 中学生以上600円、小学生以上350円、幼児3歳以上200円 |
お問い合わせ | 0867-67-2221(津黒高原荘) |
参考リンク | 津黒高原荘ホームページ |
真庭のプール3.勝山の屋内プール「水夢」
勝山の健康増進施設「水夢」のプールは屋内にあるので、天候に左右されません。
平日夜9時まで営業しており、土日祝も夜8時まで営業しています。
夜遅くまで、温水プールを楽しむことができます。
真庭市勝山健康増進施設 水夢 | |
住所 | 岡山県真庭市勝山1024 |
期間 | 通年 |
営業時間 | 平日10:00~21:00 / 日・祝10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 65歳以上600円、高校生以上800円、小・中学生600円、3歳以上300円 |
お問い合わせ | 0867-44-7171(真庭市勝山健康増進施設 水夢 事務所) |
参考リンク | 真庭スポーツ振興財団ホームページ |
真庭のプール4.北房運動公園プール
真庭市南部にも屋内プールがあります。
25m・8コースのプールを備え、北房ICから車で約10分とアクセスも良い施設です。
北房運動公園プール | |
住所 | 岡山県真庭市上中津井243-2 |
期間 | 6月2日(日)〜9月8日(日) |
営業時間 | 13:00~19:00 |
定休日 | 木曜日(木曜日が祝日のときは翌日) |
お問い合わせ | 0866-52-4540(真庭市北房B&G海洋センター) |
参考リンク | 真庭市北房B&G海洋センターホームページ |
真庭の夏休み情報③この夏注目のイベント情報
真庭では毎月たくさんのイベントが行われています。
その中でも、この夏注目のイベント情報をご紹介します。
夏のイベント情報1.一日一休さんになろう!
山のてっぺんのお寺で、修行体験をします。
自然いっぱいの山のお寺で心技体を整えて、楽しみながら生きるチカラを身につけませんか?
一日一休さんになろう! | |
場所 | 普門寺(岡山県真庭市田原山上2127) |
日時 | 7月25日(木)8:30〜17:00 |
参加費 | ひとり3,000円 |
対象 | 小学3〜6年生 |
申し込み | 0867-52-0739(普門寺) ※締切:7月15日 |
リンク | 花の山寺 普門寺 Facebook・Instagram |
夏のイベント情報2.涌く惑ワンダーランド 栗田咲子展
9月8日まで、蒜山ミュージアムにて展覧会「涌く惑ワンダーランド 栗田咲子展」が開催されています。
8月3日には、展覧会に関連したワークショップも企画されています。
この機会にぜひご参加ください!
蒜山ミュージアム展覧会「涌く惑ワンダーランド 栗田咲子展」 | |
住所 | 岡山県真庭市蒜山上福田1205-220 |
期間 | 3月16日(土)~9月8日(日)※休館日は水曜日 |
時間 | 9:00~17:00(入館は16:45まで) |
料金 | 一般(高校生以上)300円・中学生以下無料 |
お問い合わせ | 0867-45-0750(GREENable HIRUZEN) |
参考リンク | GREENable HIRUZENホームページ |
なお、当サイトManiColleでは、真庭市内のイベント情報を随時更新しています。
夏休みのイベント情報もどんどん掲載していきますので、ぜひチェックしてみてください!
リンク:ManiColleイベントページ・Instagram・Facebook
真庭の夏休み情報④おすすめ施設情報
真庭でおすすめの施設をご案内します。
暑い日でも快適に過ごせる施設で、ゆったりと過ごしてみてはいかがですか?
おでかけ施設情報1.ふるいち二川マンガ館
旧二川小学校を活用している「二川マンガ館」。
土日祝オープンで、約10万冊のマンガを楽しめます。
自然に囲まれた校舎で、のんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか?
ふるいち二川マンガ館 | |
住所 | 岡山県真庭市種966 |
開館日 | 土・日・祝日 |
時間 | 10:00~17:00 |
料金 | 大人500円・中高生300円・小学生200円・未就学児(無料) |
お問い合わせ | 0867-65-2001(土日祝日10:00~17:00のみ対応) |
参考リンク | ふるいち二川マンガ館ホームページ |
おでかけ施設情報2.図書館へ遊びに行こう
真庭市には、各地域に図書館があります。
それぞれの図書館で、さまざまなイベントやワークショップが行われています。
中央図書館では、月イチで映画も上映しています。
お近くの図書館にぜひ遊びに行ってみてください!
参考リンク:真庭市立図書館ホームページ
真庭の夏休み情報⑤市内SDGs交流ツアー
「市内SDGs交流ツアー」は、真庭市在住・在勤の方を対象にしたバスツアーです。
全国的にも先進的な取り組みが多い真庭市のSDGsについて学べます。
循環型社会、食育、歴史、ワークショップなど、さまざまなテーマの全13コースを楽しめます。
ツアーに参加すれば、真庭のことをもっと深く知ることができるはず。
夏休みの自由研究などにもいかがでしょうか?
詳しくはコチラ:まにわを知ろう!バスツアー「市内SDGs交流ツアー」|真庭観光WEB
真庭の夏休み情報⑥真庭市あそびばMAP
「真庭市あそびばMAP」は、真庭市内にある大きな遊具やアスレチックのある場所・小さなお子さんの遊べるスポットなどをまとめたパンフレットです。
トイレ情報や、どの年代のお子さん向けかなど、各スポットが詳しく紹介されています。
ぜひ活用してください。
なお、遊ぶときは小まめな水分補給を忘れないでください。
真庭の夏休み情報⑦収穫体験
蒜山高原には、野菜やブルーベリーの収穫体験を楽しめる農園があります。
具体的には以下のとおりです。
ご予約のうえ、お楽しみください。
野菜の収穫体験 | ひるぜん高原 山田農園 蒜山高原 しげちゃん農園 |
ブルーベリーの収穫体験 | 蒜山高原カルチベート観光ブルーベリー園 ひるぜんジャージーランド 蒜山ハーブガーデンハービル |
真庭の夏休み情報⑧アクティビティ
蒜山高原では、さまざまなアクティビティを楽しめます。
市内だと日帰りで行けるので、気軽に楽しめますよ!
・レンタサイクル:蒜山・勝山
・アスレチック:冒険の森ひるぜん
・クライミング:湯原クライミングセンター
・魚のつかみ取り・釣り堀:蒜山塩釜養魚センター・津黒いきものふれあいの里
・乗馬:蒜山ホースパーク
夏休みは真庭を満喫しよう!
真庭での夏休みをもっと楽しくする情報をお届けしました。
興味をそそるスポット・情報は見つかったでしょうか?
南北に広い真庭市には、遊べるスポットや楽しいイベントがたくさんあります。
今回紹介した情報を活用して、ぜひ思い出に残る夏休みを過ごしてくださいね!