SPECIAL
特集
ネットで買える真庭のグルメまとめ!地域に根ざした21商品を紹介
真庭市では、各地でおいしいグルメが楽しめます。
ネットショップで自慢の商品を販売するお店も増えています。
今回は、ネットで買える真庭のグルメを紹介します。
「地元の味が恋しい」「ギフトとして贈れる地元の産品を探している」という方は、ぜひご一読を!
コンテンツ
ネットで買える真庭のグルメ①おやつ
コーヒードリップパックセット【かぴばらこーひー】
出典:かぴばらこーひー
勝山の人気のカフェ「かぴばらこーひー」のドリップパックセットです。
丁寧にじっくり焙煎されたコーヒーは、豊かな香りと深い味わいを楽しめます。
ドリップパックの他にも、コーヒー豆やビスケットも販売中。
日々のティータイムが豊かになりますよ。
【リンク】BASE(かぴばらこーひー)
各種ジェラートセット【ジェラート醍醐桜】
ジェラート世界大会で、アジア・オーストラリア賞を受賞した山本さんの作るこだわりのジェラート。
酪農家ならではの搾りたてのジャージーミルクを使用することで、濃厚なのに後味がすっきりしているのが特徴です。
味は複数の種類があるので、好きなものをお選びください。
「Premium」と書かれたものは、岡山産の厳選された素材にこだわって作られていますよ。
【リンク】ジェラート醍醐桜通販ショップ
おちあい羊羹【有限会社おちあい羊羹】
出典:おちあい羊羹
落合地域の銘菓「落合羊羹」。
数ある地元の製造メーカーの中で「有限会社おちあい羊羹」さんが、ネット通販をされています。
保存料や着色料などの添加物は使用せず、小豆・砂糖・寒天という3つの原材料で作られた、シンプルな和菓子です。
【リンク】おちあい羊羹 ホームページ
農園直送の焼き菓子・果実ジャムなど【きよとうファーム】
提供:きよとうファーム
自社農園で採れた新鮮なフルーツを使った加工品を販売している「きよとうファーム」。
焼き菓子や果実ジャム、お酒など、豊富なラインナップを誇ります。
また、旬の時期になると桃やぶどう、梨も購入できます。
【リンク】きよとうファーム オンラインショップ
ブルーベリー製品【蒜山高原ブルーベリーキャンプ場】
ブルーベリーの収穫体験やキャンプを楽しめる「蒜山高原ブルーベリーキャンプ場」。
ジャムや茶葉などのブルーベリー製品を販売されています。
ブルーベリーの葉を使った入浴グッズも販売されていますよ。
ジャージー乳製品【蒜山酪農農業協同組合】
提供:蒜山酪農農業協同組合
真庭市のお土産といえば、濃厚な蒜山ジャージー牛乳とその乳製品を想像する方も多いのではないでしょうか?
ネットショップでは、ヨーグルトや各種スイーツをはじめ、豊富な商品を取り扱っています。
また、限定商品も販売されています。
自宅で楽しむのはもちろん、ギフトにもおすすめですよ。
【リンク】蒜山ジャージー 公式通販
リコッタチーズなどのチーズ各種【IL RICOTTARO】
提供:IL RICOTTARO
日本ではなかなか味わうことのできない、イタリアの「リコッタチーズ」を作られているIL RICOTTARO(イル・リコッターロ)さん。
本場イタリアのシチリア島で修行したその味は、チーズの常識を覆す味!
そのまま食べても良し、パンに乗せてハチミツやオリーブオイルと食べても良し。
1度味わうと、リピーターになること間違いなしですよ。
なお、発送日時がネットショップの左上に掲載してあるのでご注意ください。
【リンク】BASE(IL RICOTTARO)
ネットで買える真庭のグルメ②農畜産物
Maniwa Select【スミダ商店】
久世で代々八百屋を営む「スミダ商店」さんの商品。
自然豊かな真庭の地で作られた旬の農産物や、古くから愛される真庭の味をギュッと詰め込んだセットです。
田舎のお母さんから届いた荷物のような感覚になりますよ。
【リンク】スミダ商店の公式ページ
お米【蒜山高原 しげちゃん農園】
出典:蒜山高原 しげちゃん農園
蒜山高原で、お米やトマト、ブルーベリーを栽培されている「しげちゃん農園」さん。
人と環境にやさしい農業にこだわっており、無農薬で栽培されています。
畑から直送の新鮮な農産物を味わえますよ。
また、シーズンになると収穫体験も実施されているので、そちらもおすすめです。
【リンク】BASE(蒜山高原しげちゃん農園)
お米・もち・とうもろこし など【岡山ひるぜん農園】
提供:岡山ひるぜん農園
「岡山ひるぜん農園」さんは、低農薬で栽培したお米や、そのもち米を使ったお餅を販売されています。
名水百選の地、蒜山で作られたお餅は、きめ細やかでなめらかな舌触り。
朝採れのとうもろこしも絶品ですよ。
【リンク】岡山ひるぜん農園の公式ページ
ぶどう【林ファミリーぶどう園・花笑み農園】
提供:花笑み農園
岡山県は、全国有数のぶどうの産地。
真庭市でも、北房地域を中心に、ピオーネやシャインマスカットなど、さまざまな種類のぶどうが栽培されています。
【リンク】林ファミリーぶどう園|食べチョク・花笑み農園 ホームページ
ジャージー牛肉【蒜山酪農農業協同組合】
提供:蒜山酪農農業協同組合
ジャージー牛というと乳製品が有名ですが、実はお肉も食べられるんです。
蒜山の雄大な自然の中で育った牧草を多く食べるため、吸収効率の良いヘム鉄を多く含んでいるのが特徴。
ジャージー牛は小型で肥りにくく生産効率が良くないため、一般にはほとんど出回っていません。
でも、食味にはコクがあって、おいしさには定評があります。
さまざまな部位が販売されているので、BBQやすき焼き、ステーキなど、お好みの食べ方でお楽しみください。
【リンク】蒜山ジャージー 公式通販
蒜山そば【ワークスひるぜん製麺屋三座】
出典:真庭観光WEB
「蒜山そば」は、蒜山高原の伝統的な郷土料理です。
寒暖差の大きな蒜山高原は、蕎麦の栽培に適した場所。
5割そばで風味が良く、ご家庭で職人の味を楽しめます。
ネットで買える真庭のグルメ③地域の味
ほたるの雫【ママン】
真庭産のピオーネを使ったシロップ「ほたるの雫」。
ピオーネのシロップ・ジャム・餡子の3つのアイテムが揃ったセットです。
モーニングタイムにぴったりです。
【リンク】ママン
山の宝【株式会社しげや】
提供:株式会社しげや
美甘で採れる自然の恵みを贅沢に詰め込んだ缶詰「山の宝」。
「アマゴの燻製アヒージョ」や「シカ肉の酒香漬」など、全4種類が販売されています。
食べた後、残ったオイルをパスタなどにかけると2度楽しめます。
【リンク】山の宝|しげや
里山キッチンカレー【とみはら屋】
出典:とみはら屋
真庭の手摘み山野草が11種類入った、ミネラルたっぷりのカレーです。
ミネラルが不足しがちな現代の生活を、やさしくサポートしてくれる一品。
健康な食卓を楽しみたい方におすすめです。
【リンク】BASE(とみはら屋)
ひるぜん焼きそば【悠悠】
出典:悠悠
独自の味噌だれと親鳥(かしわ肉)、キャベツを使った郷土料理「ひるぜん焼きそば」。
人気店の「悠悠」さんが、ご家庭でもひるぜん焼きそばを楽しめる「麺&たれセット」を販売されています。
地元民御用達の味を、ぜひお楽しみください!
【リンク】ツクツク(悠悠)
ネットで買える真庭のグルメ④お酒
御前酒【御前酒蔵元辻本店】
勝山で200年以上酒造りに励む老舗の蔵元「辻本店」さん。
「御前酒」をはじめ、さまざまな日本酒をオンラインショップで販売されています。
また、酒粕やしょうゆ麹、銀鱈の粕漬けなども販売中。
真庭が誇る老舗の味を、ぜひご堪能ください。
【リンク】御前酒蔵元辻本店オンラインショップ
クラフトビール【美作ビアワークス】
提供:美作ビアワークス
2018年に生まれた真庭の地ビール「美作ビアワークス」。
湯原のはちみつや勝山の酒粕、真庭産の茶葉など、真庭市の素材を使っているのが特徴です。
オンラインショップでは、定番の4種類のビールを販売中!
それぞれの味の違いを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【リンク】美作ビアワークスオンラインショップ
やまぶどうのワイン【ひるぜんワイナリー】
蒜山高原の山ぶどうでワインを造られている「ひるぜんワイナリー」さん。
ネットショップでは山ぶどうのワインをはじめ、山ぶどうジュースや蒜山のブルーベリージャムなど、多種多様な商品を販売されています。
専用のギフトボックスも販売されているので、おしゃれなギフトを贈りたいときにもおすすめですよ。
【リンク】ひるぜんワイナリー オンラインショップ
ネットで買える真庭のグルメ⑤調味料
味噌・醤油・ドレッシングなど【河野酢味噌製造工場】
出典:真庭観光WEB
明治21年の創業以来、初代清治郎が建てた蔵と杉桶、創業より湧き続ける豊富な地下水を使って、代々「酢・味噌・醤油」を造られている「河野酢味噌製造工場」さん。
真庭市民が長らく愛してきた味を、ネットショップでも楽しめます。
やさしさ溢れる糀味ドレッシングも絶品ですよ。
【リンク】河野酢味噌製造工場オンラインショップ
トマトソース【オリーバシクラ】
出典:オリーバシクラ
蒜山のミニトマトを使用し、シチリアの伝統的なレシピをもとに作ったトマトソースです。
約6時間煮込んだ結果、トマトの量は最初の半分に。
その分ミニトマトの味が凝縮していて、やさしい甘みを感じます。
パスタにかけてお召し上がりください。
【リンク】オリーバシクラ オンラインショップ
まとめ:真庭のグルメで日常を豊かに
ネットで買える真庭のグルメを紹介しました。
南北に長い真庭市は、各地に美味しいグルメがあります。
老舗の味はもちろん、新しい商品も豊富です。
ぜひ真庭のグルメで、日常をちょっぴり豊かにしてくださいね!